Agile Media Network

1970年01月01日(木)

実施目的は?KPIどうする?  アンバサダーマーケティングを始める前に知っておきたい  ワークシートで施策整理! アンバサダーマーケティング初級編

ファンを大切にすることが重要視される時代背景や、個人がメディア化している昨今の風潮から、事例やハウツーの情報が溢れるようになってきました。

ですが、企業とファンの付き合い方・関わり方には、様々なパターンがあります。
いざ自社でやるとなった際は何を目的として、何を達成すれば成功なのか、でお悩みの方も多く、弊社宛てにそういったご相談が増えて参りました。

今回のセミナーではアジャイルメディア・ネットワークが14年間ファンと向き合い、230ブランド以上の皆様とご一緒させていただき、確立した実績から

・アンバサダーマーケティングのメリット
・アンバサダーマーケティングの実施目的
・アンバサダーマーケティングのKPI設計
・企業とファンの「好き」のギャップ
・事例
・実践ワークシートの紹介

上記のトピックスをメインにアジャイルメディア・ネットワークの取締役である松宮がお話をさせていただきます。
アンバサダーマーケティングに関して情報を集めている方、アンバサダーマーケティングの設計方法を知りたい方まで、ご参加いただける内容になっております。
ぜひご参加くださいませ。

(※こちらのセミナーは12月7日に開催したセミナーと同じ内容になります。)

イベント概要

開催日
2023年4月12日(水)
時間
13:00〜14:00
開催形式
オンライン開催(※ZOOM利用)
視聴形式
ZOOM
会費
無料
スピーカー
松宮 優紀子 (アジャイルメディア・ネットワーク 取締役)

タイムテーブル

13:00

×

オープニングトーク

13:10

×

アンバサダーマーケティングを始める前に知っておきたい  ワークシートで施策整理! アンバサダーマーケティング初級編

220222_1
松宮 優紀子 (アジャイルメディア・ネットワーク 取締役)

13:50

質疑応答

14:00

終了

スピーカー紹介

藤本 泰則 

アンバサダーソリューション部 部長

2012年にAMN入社。ファンの価値証明をコアに据え、アンバサダープログラムの効果測定、企業のSNS運用支援やソーシャルリスニング分析を推進している。

セミナー応募フォーム

ZOOMを使用いたします。