Agile Media Network

1970年01月01日(木)

ブランドパーパスに共感を 〜Makuakeの応援型アンバサダーマーケティング〜

ブランドパーパスに共感を得ることが、今後の企業活動の上で注目されています。
年々、様々なプラットフォームが立ち上がるなか、
Makuakeは『まだ世の中にないものやストーリーあふれるチャレンジが集まる「アタラシイものや体験の応援購入サービス」』を掲げ、独自のブランドパーパスを強く打ち出しています。

2022年7月にマクアケ社のビジョンや、サービスの世界観に共感し、応援購入をしてくれているファンと一緒にMakuakeを更に盛り上げるべく、Makuakeアンバサダーがスタートしました。

開始してみると、定員100名のアンバサダー募集をしたところ1000名以上の応募があり、
その中でもブランドへの共感度が高い100名を選考し、熱量の高いUGCが生まれ新規や既存顧客の支援者が増えるという、ファンマーケティングの図を描くことができました。

なぜ、BtoC/DtoC企業のように、会社が展開する共通の商材や特定のブランドがないなか、企業を応援するファンを生み出すことができたのか。
また、そのファンは今後何をもたらしてくれると期待しているのか。
当日は、株式会社マクアケの原田さん、田中さんをお招きして下記のポイントについて伺って参ります。

・Makuakeのマーケティング施策について
・アンバサダーマーケティングを開始した理由
・Makuakeアンバサダーとは(施策目的・アンバサダー選考・イベント)など
・アンバサダー施策のKPI設計
・立ち上げ時の課題、今後の展望

イベント概要

開催日
2022年12月14日(水)
時間
13:00〜14:00
開催形式
オンライン開催(※ZOOM利用)
視聴形式
ZOOM
会費
無料
ゲスト
原田隆太 氏 (株式会社マクアケ マーケティング部 サービスグロースチーム マネージャー)
田中芙実 氏(株式会社マクアケ マーケティング部 サービスグロースチーム)

タイムテーブル

13:00

×

オープニングトーク

13:10

×

ブランドパーパスに共感を 〜Makuakeの応援型アンバサダーマーケティング〜

220222_1
原田隆太 氏 (株式会社マクアケ マーケティング部 サービスグロースチーム マネージャー)

220222_1
田中芙実 氏(株式会社マクアケ マーケティング部 サービスグロースチーム)

13:50

質疑応答

14:00

終了

スピーカー紹介

原田隆太 氏 

株式会社マクアケ マーケティング部 サービスグロースチーム マネージャー

原田隆太 氏プロフィール


田中芙美 氏 

株式会社マクアケ マーケティング部 サービスグロースチーム 

田中芙美 氏プロフィール

セミナー応募フォーム

ZOOMを使用いたします。

アンバサダープログラムに関するお問い合わせ

Page top